top of page

メガネとジョギング

  • 執筆者の写真: yukaD
    yukaD
  • 5月18日
  • 読了時間: 2分

普段ほとんどメガネで過ごしているので、時々コンタクトを入れると若干戸惑う。眼鏡を上げる仕草をして空振りをしたり、上からメガネをかけそうになって「あ、」っとなったり。

逆にメガネをかけたままシャワーを浴びてレンズが濡れて気づくこともある。

走る時もメガネで、ジョグウェアを着てかっこつけてもなんだか頼りない感じだ。

時々見かける本気ジョガーの方たちにメガネって少ないと思う。


昨日から最高気温30度近く、湿度は梅雨前で80〜90%。

走るつもりなど0.1mmもなかったのに夕方ジョグウェアに着替えてしまった。窓から入る風が気持ちよく、ちょっと走ってみようと思ったが案の定歩くだけで汗をかくほど暑い。

「絶対無理しちゃだめ」と自分と約束し、5分ほど歩いて体を慣らし(もち準備運動も)そのあと何事もなく20分ほど走れた。

この先秋冬までは走れても30分くらいだろう。それでもいいから涼しい時間帯に出ようと思う。

暑さと湿度に少しずつ慣れていきたいです。

今日のBGMはレッチリではなく Ezra Collectiveの 『Dance, No Ones Watching』


15年ぶりに復活したオストアンデルの1stアルバム「music」(2008)のサブスクがスタートした。

久しぶりに聴いたらなんだか若くて気恥ずかしいけど喜んでいただけてるようでうれしいです。

相談にのってくれた方や背中を押してくれた方のおかげです。ありがとうございます。


yukaDのソロ5thアルバムも聴いてくれて。重ねてお礼を。

ree

スポーツウェアは速乾性が高い。




 
 
 

コメント


bottom of page