九月下旬
- yukaD
- 9月29日
- 読了時間: 2分
9月もあっという間に下旬に入り走りやすくなってきた。
週2で30分くらいかな。
涼しくなってくると自然と距離も長くなるのでこれから楽しみだ
体が重く走りたくない時はとりあえず着替えて歩き出して、そのままウォーキングで終わる日もある。ずっと続けたいからできる範囲でちょっとがんばって時間を作る。音楽を続けるモチベーションと同じになってきた。
眠る前に「彼らの最後の夜」という映画を見て寝落ちしてしまい、次の日にまた続きを見た。
古いギャング映画で、「図書館司書の男はギャングだった」みたいな始まりからこの男性に恋に落ちた英語教師が彼の味方になり逃亡を手伝うみたいな内容で、なんじゃこりゃと思いながら見ていた。終盤に差し掛かったあたりで、「あれ、このギャングどこかで見たことあるな」と思ったら「現金に手を出すな」のギャングだった。彼はジャン・ギャバンさんという方で、ギャング映画俳優らしい。
バケットにパテを塗って食べるシーンもあり、このシーンはフランスギャング映画の定番なのかと。
彼が出演している映画をもっと見ようと思う。
先日ひょんなご縁からホテルの朝食バイキングをごちそうになり、朝も新鮮でいいなと思った。明るくて何も隠せないから初対面でも素で話ができる気がする。
帰宅しても色々できて、かぼちゃとひき肉の煮物、ひじき煮、大根と鶏むねとスープを作ってピクルスを漬けた。火の前に立つと元気が出る。

忘れないようにメモったり。
コメント