先日、ライブ復帰後初の2連チャンライブが終わった。
初日は沖縄市Slum Bar、2日目は9年ぶりの桜坂アサイラムで演奏した。
アサイラムは2日間行われ、私は1日目に出演し2日目は自由だった。
その2日目、目覚めるとまず足腰が痛かった。
2連チャンとかやっぱきついんだ・・・無理だ・・・・と日曜日のラジオを聴きながら起きれずにいた。ベッドから出れる気がしない。
しかし窓を開けると晴れ渡る青空。これはお布団干し日和だと思いムクムクと起き出した。
元気じゃないけどライブは行きたい、いろんなアーティストの音楽が聴きたいという気持ちだけで会場へ向かった。
とんちピクルスさんとホールズさんの、A HAPPAY NEW WAVEトークショーを聴き、その後は上間常弘バンド、比屋定篤子さん、大工哲弘さん、ペナンガランさん、とんちさん(お客さんいっぱいで少し)、ワンチャイさん。ここで体力が限界となり帰宅。
音楽づくしの3日間だった。
この連チャンライブで新曲を演奏した。
久々に打ち込み(リズムは、リズムマシンで作ったのをいくつも重ねている)で作った。
サビで「Baby〜勇気をだして〜」とうたっているが、あれは自分にうたっているんだなと。
誰かのために作ってるつもりもなくていつも自然なことなんだけど、ぐるっと一周して自分に一番突き刺さるっていう、不思議な感覚になることがあります。
そんなこんなで11月下旬。
終わらせたり始めたり、師走のような11月。
新曲は年内に。

Comments