yukaD2020年3月7日変わらないもの最終更新: 2020年3月8日「変わらないもの」って実はちゃんと変わってるんだよなーと思う。環境や物理的な距離が変わっても、関係性が変わらない友人がいる。それってお互いが歩み寄らないと成立しないんだよなーと。お互いの考え方や感じ方が一緒に変わってるから成り立つんだと。絶大な信頼感と安心感。ずっとそこにある希望。暗黙の理解者。イメージ写真↓
「変わらないもの」って実はちゃんと変わってるんだよなーと思う。環境や物理的な距離が変わっても、関係性が変わらない友人がいる。それってお互いが歩み寄らないと成立しないんだよなーと。お互いの考え方や感じ方が一緒に変わってるから成り立つんだと。絶大な信頼感と安心感。ずっとそこにある希望。暗黙の理解者。イメージ写真↓
世界中の誰よりただ泣きたくなるのみぽりんのサブスクが始まっていた。 楽しみにしていたので、うれしくてちょっと踊りました。 「世界中の誰よりきっと」から「ただ泣きたくなるの」この流れはキュンキュンおすすめです。 当時流行ったのは小学生の頃でしょうか(年齢ばれますね。。) どんな時も、その時その時の心情にあった曲を選んで聴ける。 その選択肢が多ければ多いほどいいし、こうして色んな音楽が聴ける事は幸せです。 今はシビアな内容の曲がリリ